可愛いナス売ってました@西友
日本は今年急にインフレ化したようですが上がるのは物価ばかりで賃金の方はどこ吹く風といった感じします
実際会社の例を上げてみますと..
1.会社に入ってる清掃会社の営業マンが派遣人員の時給アップの話を持ってきましたが...逆に週5日ー3日に減らすよう契約を組まされてしまいました
2.福利厚生ってことでもないですが社内のお茶とかでるユニマットの無料温冷水器ー撤去
ほかにもいろいろあってどうしてこんなことが起こっているかといいますと実は
輸入業
でございます
トヨタとか輸出が売上の過半数を占める会社はウハウハ?であるはずですが
末端従業員や取引先にはおそらく波及しないんですよね
中抜きの多い日本の社会の成り立ち土は構造改革が進まない限りムリでしょうか
うちの会社だって派遣の派遣みたいな孫受け体質たくさんあってほんと中抜きだらけ。
日本は変わることができるのでしょうかね
ああ当分は自助努力が必要ですね
ちょっと聞いてほしかったので。
ありがとうございました
三菱サラリーマンさんのように給料の8割を投資にまわすを目標にしてます!FIREまでもう少しなんだよね